2017.10.09
新小岩むち打ち治療院 注意!むち打ちと鎖骨の治療
夏から秋にかけて旅行など外出する機会が多かったこともあり、交通事故患者様がとても多くなっています。
こちらが気をつけていても周りは休日限定のサンデードライバーが多いためでもあるのではないかと思います。
あるいは外国人の方のドライバーなどによる事故が目立ってきました。
国により交通ルールも若干違うようですが、車を運転する際は十分注意して運転してくださいね。
先日お越しになった患者様は鎖骨を痛めていて、しかも若干亜脱臼していました。
肩を動かせず、夜も寝返りはもちろん寝ることも困難な状態です。
すぐにAKA療法と超音波でその場は痛みは改善しました。
整形外科でレントゲン確認したところ、やはり亜脱臼していた為、当院でも固定をして様子を見ました。
その間は超音波を使い、関節拘縮(関節が固まってしまう状態)しないように軽い理学療法を施して1ヶ月、ようやく夜も普通に寝られるようになり、生活に支障のないレベルにまで改善しました。
気をつけていただきたいのは事故直後、痛みがあるとすぐに痛み止めや消炎鎮痛剤の処方、シップなどで様子を見るなどですが、その間は痛くてなられないなどの症状があっても
『様子を見ましょう』
といって何もしないことが多いのです。
でも実はこれ、とても危険で関節拘縮が発症する確立がとても高いのです。
しかも一度、関節拘縮になると治るのに何ヶ月も掛かります。
幸いにして今回の患者様は拘縮になる前に処置したため、現在は普通に過ごせていますが、過去には他院から転院してこられた方で拘縮がひどい状態の方もいました。
当院のことを知って来られたようでしたが、やはり肩が挙がらないとか夜も寝られない、寝返りが打てないといった症状があり、すでに数ヶ月をそのままを過ごしているということでした。
痛みはすぐに改善しましたが、拘縮改善にはそれから更に2ヶ月ほど掛かっています。
関節の治療には様子見は禁忌です。
無理に動かすことは良くないですが、正しい治療をすれば痛みはほとんどありません。
もし、あなたが関節治療を受けているなら、拘縮には気をつけてくださいね。
新小岩ひかる接骨院
夜8:00まで受付
月~金 9:00~12:30
15:00~20:00
土日 9:00~13:00
水祭 休み
03(5879)3542
一般のホームページはこちら→ http://www.hikaru-sekkotsu.jp