2016.10.14
新小岩むち打ち治療院 めまい治療法
むち打ち症の患者様の中には、めまいや耳鳴りの症状がある方がいらっしゃいます。
この場合、頚椎捻挫(けいついねんざ)が原因ですが、めまいや耳鳴り、他には顎(あご)が痛いなどの症状を訴えるかたもいらっしゃいます。
転院してこられた患者さまに聞くと、リリカを処方してもらっている、という事が多いです。リリカは痺れなど神経症状のある場合に処方されますが、副作用にめまいを感じるようです。
心配な方はかかりつけのお医者さんに相談してみてくださいね。
ところで、当院では以前からめまいや耳鳴りの治療をしてきました。神経症状の治療をしてきたのでこの症状の治療には、
三叉神経痛
の治療が効果的なのですが、いかんせん三叉神経痛とはどんなものなのかご存知ではない方もいるのでざっくりとご説明します。
三叉神経は『眼』『鼻』『口』などに分布する神経でそれ以外にも『頬』や『顎』などの筋肉も支配しています。
これまでにも三叉神経痛に悩む患者様の治療をすると、皆さんが驚くのが
自分の体にこんな痛みのある部位があるということ。しかもこの痛みが取れると神経痛が消えてしまうということです。
治療のポイントは第2頚椎と胸鎖乳突筋です。これらをしっかりと緩めれば症状は消失します。
このことは三叉神経痛だけではなく、むち打ち症などの頚椎捻挫などにも効果的です。
もちろん、症状が改善してしまえば薬なども飲む必要はありません。
そもそもむち打ち症に薬の処方は完治させるには不完全です。
痛みやしびれの治療に必要なことは、関連する関節や筋肉がちゃんと動けること。痛みが取れても動けなければ全く意味がありません。
めまいや耳鳴り、しびれにお悩みの方はお気軽にお越し下さい。
きっとお力になれると思います。
新小岩ひかる接骨院
夜8:00まで受付
月~金 9:00~12:30
15:00~20:00
土日 9:00~13:00
水祭 休み
03(5879)3542
一般のホームページはこちら→ http://www.hikaru-sekkotsu.jp