2015.05.03
新小岩むち打ち治療院 辛い指先の痺れ①
むち打ちで治療をしている患者様の中には、頚や腰の痛み以外にも
「痺れ(しびれ)」 があります。
いろいろなところに痺れが出ますが、今回は指先の痺れについて説明しようと思います。
指を含む手の神経は、頚の神経の枝つまり、頚髄が元の神経です。
そして前腕部や上腕部なども当然、この頚髄から神経が出ています。
頚髄の一部がなんらかの外力で障害されると、それに伴って神経障害が出ます。 頚椎の数は全部で7本あります。第1~4頚髄からは首から上に関わる神経が出ています。手や腕に関係のあるのは第5頚髄から第8頚髄です。
母指・示指は第6頚髄、示指・中指は第7頚髄、薬指・小指は第8頚髄に影響が出ます。
これらの神経根の治療をしなければいけないのですが、これには慎重且つ丁寧な治療が求められます。
次回はその治療について説明いたします。
むち打ち治療、神経症状は新小岩ひかる接骨院へ
東京都葛飾区新小岩2-13-1-102
03(5879)3542
交通事故治療は
新小岩ひかる接骨院
夜8:00まで受付
月~金 9:00~12:30
15:00~20:00
土日 9:00~13:00
水祭 休み
03(5879)3542
一般のホームページはこちら→ http://www.hikaru-sekkotsu.jp
新小岩ひかる接骨院
夜8:00まで受付
月~金 9:00~12:30
15:00~20:00
土日 9:00~13:00
水祭 休み
03(5879)3542
一般のホームページはこちら→ http://www.hikaru-sekkotsu.jp