2015.04.07
新小岩むち打ち治療院 痺れのもう一つの原因を知る
少しずつ暖かくなってはきましたが、まだまだ寒い日が続いています。
むち打ち患者さんが訴える症状で
『シビレ』 があります。
神経に何らかの不自然な刺激が入ることで感じるのですが、実は神経管とも言われるように神経には血管が通っています。
ヘルニアやすべり症も神経を刺激する代表格ですが、この血管の血液量が減ることでも痺れは誘発されます。
そのため、温泉や使い捨てカイロなどで幹部を暖めるのは症状緩和に有効なのですが、それ以上にマイクロ波や超音波治療はその血流改善に効果を発揮します。
そして運動療法により、筋肉の収縮を促して血管の通り道を確保します。
正しい運動をしましょう。
痺れにお悩みの方、ご相談下さい。
交通事故治療は
新小岩ひかる接骨院
夜8:00まで受付
月~金 9:00~12:30
15:00~20:00
土日 9:00~13:00
水祭 休み
03(5879)3542
一般のホームページはこちら→ http://www.hikaru-sekkotsu.jp
新小岩ひかる接骨院
夜8:00まで受付
月~金 9:00~12:30
15:00~20:00
土日 9:00~13:00
水祭 休み
03(5879)3542
一般のホームページはこちら→ http://www.hikaru-sekkotsu.jp